東京で部屋探しと、マイクロブタカフェ
東京に移住するので部屋を探してきました。西日暮里で、値段も安め、スポーツクラブが近くにありプールが身近、彼女の家からも近い!パーフェクトな物件でした。ありがとうミニミニ!ついでに、ブタに会えないと発作で死にそうなので、マイクロブタカフェに寄りました
東京に移住するので部屋を探してきました。西日暮里で、値段も安め、スポーツクラブが近くにありプールが身近、彼女の家からも近い!パーフェクトな物件でした。ありがとうミニミニ!ついでに、ブタに会えないと発作で死にそうなので、マイクロブタカフェに寄りました
あつ森に続き、マインクラフトとオーバーウォッチをはじめました。どちらも非常に楽しく、買って良かったです。しばらくは今持ってるゲームで退屈することはなさそうだ。
絵の練習ついでに、ゲーム作りをはじめました。シンプルな2Dにする予定です。ジャンルはアクションかローグライクか、タワーディフェンスやシューティングか、あまり決まっていません。Steamでの配布を目指すぞ!
Switchをやっていますが、ゲームが沢山あってどれをやるか決めるのが大変という嬉しい悲鳴です。彼女とは「あつまれ 動物の森」と「マリオ35」、SFCの「ドンキーコング」あたりをよくやっています。これだけでも満足なのですが、マインクラフトや、オーバーウォッチあたりにも手を出したい。ドラクエやファイナルファンタジー、ロマサガといった有名シリーズもあるし...いったいどうしたらいいんだ。
ここ1~2ヶ月の近況です。最近は色々と頑張っています。水泳を始めて、25mぐらいなら泳げるようになったり、iPad Proの使いやすさに感動してみたり、東京移住に向けての荷物の整理などしています。コロナは、幸いなことに全然影響がありません。
今年のクリスマスプレゼントは任天堂Switch Liteでした。10数年ぶりのゲーム機でなかなか新鮮。いまはあつ森を彼女と一緒にプレイしています。
新しいブログを作りました。ついでに、今まではさくらVPS1台で全て済ませていましたが、今回はEC2、RDS、S3といったAWSの各サービスを利用してみました。Dockerを使ってみたりNuxt.jsで作ってみたり、色々と新しくやっています。